植物ベースの喫茶で心が広がる

今朝は、東銀座にある、物ベースのコメダ珈琲、KOMEDA isに出かけました。
そこで、「やってみたい事」など、自分への質問をして、ノートに書くということをやってみました。
プラントベースという呼び名は、とても清々しい気がします。
地球とくつろぐ喫茶、ということで、とてもくつろげました!
喫茶という言葉がオールド is ニューな響きのような気がして、何度も心の中でリフレインしてしまいました*^^*

うっかり、アイスコーヒーを頼みたいところでしたが、せっかくのプラントベースなので、まさか、、、ね。
いろいろメニューを見た結果、アーモンドミルクのソフトクリームのフロートが乗ったドリンクにしてみました。
シロップもてんさい糖で、とてもナチュラル、優しい感じでほっこりいやされます。
そしてリラックスして、いつもと違った好みの空間にいると、同じパターンの思考の枠から一歩出て、心が広がります。
その広がった心で、今日は考えてみたかった( ^)o(^ )
自分のこうしていきたい、こうなったらいいな、をメモしていたら、じわじわ、ときに激しく自分のエネルギーの高まりを感じました。こういう時は、本当に自分が望んでいる事なんだろうと思う。叶うといいな。

その中のひとつは、今月からここで書き始めたブログのことなのですよ。
「愛犬に出会って、いのちの絆を感じているあなたへ~」を、人と愛犬のきずなを感じている、多くの方の心に届けられたらいいな、と思うのです。
これまで、5頭の愛犬と暮らした経験と、動物保護にも関わった2年間。
そしてそのときからずっと目標だった、心を持った一人の人として、ナチュラルに、自由な心で、いのちや地球にやさしい生き方をしていきたい。伝えていきたい。の願い。
その経験がきっかけになって、書き始めました。
⇒(2023.3.21追記:現在、電子書籍化予定のため、記事が非公開になっています😊)
せっかく東銀座にきたので、帰りに近くにある、いわて銀河プラザに寄りました。
きょうは、3.11でした。
大船渡の水産屋さんが売っていた、揚げたて、さらに「今が旬ですよ」という、タラのフライを買いました。さすが魚屋さん、ふんわりした魚がとてもおいしかったです。「今日は3.11ですね」と声をかけようかと思いましたが、やっぱりやめて、心の中で応援のエールをお送りしました✨
コメントを残す