山々を通って、東京に秋の風が吹いてきた

こんにちは。窓を少し開けると、秋の虫の声が日増しに大きく聞こえてくる耳にやさしい夜です。エアコンの省エネも気になりながら、やっぱりこの自然音を聞きたくなってしまいます。
さて昨日、仕事で東京の多摩地区に行ったのですが、吹いてくる風に秋のエッセンスが含まれているのを感じました。なんて気持ちがいい自然の気配なんだろう!とうれしくなりました。
秋のエッセンスというと、何かなあ、というところですが、わたしの感覚に置き換えると、ちょっとした涼しさとか気配のようなもの、といった感じでしょうか。
10年以上住んだ湘南地区に近い横浜市内から引っ越して、東京5年目のわたしです。現在渋谷区に住んでいるのですが、都心部にしては緑が多い地域でも、普段こういった風は経験しません。
丹沢の山々から流れてくる風だからなのかもしれないな、と感じました。
山が見えるのは当たり前だった、山に囲まれた東北の地方都市で生まれ育っています。
いま住んでいるところでは見えないので、山が見えると「山だね~山が見える~」など、うれしくて、つい言ってしまいます。山が見える暮らしって、人間らしくてとても豊かで、懐かしく思った時間でもありました。
☘noteでいきものにやさしい環境にほっこりした話を書きました。よかったらどうぞ✨

2023-09-05 by
関連記事
コメントを残す