新宿南口のサクラも冬に向かう

こんにちは。日中歩いていると、11月の初めでも長袖の上着が暑く感じた東京でした。それでももう、新宿南口のサクラ🌸はもう冬の支度です。いまは落ち葉の木も、あと4-5か月位でふたたびあの華やぐ薄桃色の季節に変わりますね。
東京や神奈川では、お正月頃になると、枝の芽が少しだけ膨らんで来るのが分かります。それを見て、毎年「春に近づいている」のを感じてほっこりして希望を感じるんですよ。

今日は、来年のあたらしい手帳に切り替えました。
10月~使える物なのでひと足早く😊
まず、記入したのが2度目の大学生ということで、この春入学した通信制大学のスクーリング日と、レポートや作品の提出期限、それとテストの期間です。
今年度(2月まで)はあと、土日の計10日間スクーリングに通う予定。
大学以外のことも含めると、年内は12月4週ころまで、結構タイトにやることがあることも判明しました。
大学だけでも、期限やなにやら書いていくと、一目でぱっ、と分かるのでけっこう頭が整理されました。もっと早くやればよかったです(-_-;)
そして今日は、机兼テーブルの端に積んであったもの、少し整理しました。積んでおくスペースあると、どんどん積み重なってしまう、、、という習慣も困ったものです(´ー`)
その後に手帳に詳細をスケジューリングしたので「整理しよう」と思うタイミングって、つながっているのかもしれません。
ブログに訪問、ありがとうございました😊
☆2023.6月にkindle本「愛犬と出会っていのちの絆を感じているあなたへ」を作成いたしました。サンプルから「はじめに」の部分をお読みいただけます🐶😊
愛犬たちとの出会いと別れの中で、気づいたことなど書いております🥰
Amazon.co.jp: 愛犬と出会って、いのちの絆を感じているあなたへ 電子書籍: きくち さちこ: Kindleストア


コメントを残す