原宿で目の前を飛んでいく、青い蝶とアオサギ

こんにちは。曇りながらも、夏を感じる暑さの東京です。
今日は、明治神宮の南門ちかくのところで、透き通るスカイブルーの蝶、アオスジアゲハが、ひらひらとわたしの真上を飛んでいったのを見ました。
こういう時に、スマホを出して瞬時に写真を撮れる素早さは、生まれつき、わたしには備わっていないのです😊
「きれいだなあ!」と思って、そのブルーの優雅な動きを見ていたのですが、蝶はそのまま、原宿の方に飛んで行きました。

そうして、南門から神宮の中に入っていくと、少し歩いたところに、橋があります。
橋の左手の奥に、清正の井戸があって、その清流の流れを感じられるので、この橋は、わたしのお気に入りスポットなんですよ。
さて、橋のちょっと手前の所まで来たときに、前方を、アオサギがひらーーり飛んでいきました。
「おおっ、、、!」と周囲も、静かにどよめいた感じで、みんな息をひそめたのが伝わってくるような、出来事でした。
清正の井戸の方の流れから、橋を越えて、原宿駅側の方の流れに移動したみたいです。
こちら側の流れの方へ。
この数メートル先には、原宿駅があるなんて、びっくりですね。
ずっとずっと守って欲しい環境です😊ここに飛んできたみたいです↓

何度も、ここにきていますが、近くを飛んで移動したのをみたのは、初めてだったので、ちょっと感動しました。
こういうことは、全く予想もしていない目の前で、あっ!!
という間に起こるので、ベストショットは、わたしには撮れません。動きがスロウなものですから。
でも、バックに手を入れて、スマホを出す。構えて撮る、という数秒の間・・・
その間は、すごくいい、生の瞬間の感動から離れてしまいます。
なので、なんか残念な気はするけど、私の場合、「目と心に残しておくのがいちばんいい」ということにしています😊
👪🐶はじめてのキンドル本 5日間~無料キャンペーンのお知らせです
「愛犬と出会って、いのちの絆を感じているあなたへ」

今回、キンドル本をはじめて✨出版しました。
わたしは人間のナースなのですが、いのちのなかには、「ひげやしっぽなどある仲間」も、自然体で溶けこんでいます。
その理由は、これまでのユニークな動物たちと、自然を感じる暮らしを経験したことからうまれているんですよ。その中でも、きっかけなど、これまでの愛犬たちを紹介しながら、やさしい言葉でシェアしています。
👪🐶kindle本 無料キャンペーンのお知らせ
6/24(土)17:00~ 6/28(水)16:00頃まで
↓下記のアマゾンリンクから、「¥0での購入を希望する」から
無料でダウンロードしていただけます✨
Amazon.co.jp: 愛犬と出会って、いのちの絆を感じているあなたへ 電子書籍: きくち さちこ: Kindleストア
ぜひ、この機会に、ピンときた方に読んでいただけるとうれしいです💓
いのちの垣根を超えた、向こうにナビゲートします。
もしよかったら、読んだ評価や、レビューを書いていただけると、いのちのことを伝えていくエネルギーと励みになって、よろびます😊
6/24(土)17:00~ 6/28(水)16:00頃まで
夏至も過ぎ、梅雨から夏に向かいますね。
いたわりつつ、ご自愛ください😊
あなたの今日が、しあわせな一日でありますように。
いのちがよろこぶ、一日でありますように。

ぜひ、この機会に、ピンときた方に読んでいたけるとうれしいいのちの垣根を超えた、向こ
コメントを残す