東銀座の花壇に蝶がやってきた

今日の朝は東銀座に出かけたのですが、道路沿いの花壇に、ひらひらと舞うアゲハを見ました。羽の形がじつに優美で、天然の生まれ持ったデザインの厳かさも感じます。
都心でみることが出来る、自然を構成するいきものたちの姿。
たとえ短くても自然とのつながりを感じる、大切な時間になりました。都心にこそ、小さくてもこういった豊かなナチュラル空間が必要だと思います。
アゲハを都心部でみかけると、感動ひときわです。
以前も表参道で、プランターに咲いていた花々を求めて飛んでいるのを見た時に、感動とワクワク!止まりませんでした。こんなとことにも、自然のしくみが息づいているんだなあ、と。

地球とくつろぐ、がコンセプトの喫茶店。プランツベースのコメダ、コメダisに寄りました。オーツミルクのアイスラテについてきたのは、キビ砂糖のシロップ。9/20まで指定のドリンクお代わり1杯無料だったので、とてもうれしい😊
ロールカーテンの上から見える緑が目や気分に心地よかったですねー。
その後、斜め向かいにある、いわて銀河プラザへ。みんなで食べるおすすめおやつも買って、楽しいほっこり時間になりました。
復興はだいぶ進んでも、再建のためにがんばっている生産者さん達がたくさんいる話を聞きました。小さくても応援したい気持ちはいつもありますよ~

2023-09-18 by
関連記事
コメントを残す